ドラゴンクエスト7を”宿屋禁止(最短日数)”の条件を付けてクリアした場合、ゲームの中ではどのくらいの日数が 経過するのでしょうか? ドラクエ7には、途中いくつかの強制日数経過(曖昧な日数経過)がありますが、そこはアドリブ(勝手な空想)で 乗り越えて行くことにして、ドラクエ7クリアまでのゲーム内日数を調べてみたいと思います。 まず始めに、ゲーム開始(アミット祭前夜)の日付を決定しなければなりません。 そこで、ゲーム開始のフィッシュベルの風景を研究し、その日付を考察してみることにしました。 ・キーファの「そろそろ帰ろうぜ」というセリフ→夕方(5:00以降?)以上のことから、アミット祭の日付は8月26日(DQ7発売日)であることが判断できます(←考察、必要ないやん・・・) これを元に、強制宿屋以外は眠ることなくクリアまで進んで行きたいと思います。 目指すやりこみは”アイテムフルコンプリート”です(クリアまでは宿屋禁止) そして、アイテムフルコンプリートを目指しながら というやりこみと、各種プチやりこみを織り交ぜながら冒険を進めて行きたいと考えています。 ローズの手紙、まもりのルビー50個、キーファ離脱のまんまるメダル モンスター図鑑の2冊目に、ふしぎな石版?50個・・・そして金の女神像・・・・・・ 今までのやり直しの経験を生かして、今度こそアイテムフルコンプリートの資格を持った ”DQ7アイテムコンプリート”を達成したいと思います。 |
冒険日記1
*過去フォロッド城まで(8月26日〜9月1日)
冒険日記2
*ダーマ復活まで(9月2日〜9月15日)
冒険日記3
*メルビン加入まで(9月16日〜9月27日)
冒険日記4
*アイラ加入まで(9月27日〜10月1日)
◆お世話になっている情報m(_)m・4精霊1ターン撃破の、ダメージ計算シミュレート、特技ダメージ値(きちじさん〜1/256の世界〜)
・せいすいが効く”エリアレベル”、ボスステータスの情報(WAKABAさん〜DQ PLA-NET〜)
・モンスター出現場所、出現率(noliさん〜ドラゴンクエストのはしりかた〜)
・アイテム入手場所(macky_123さん〜全アイテム入手場所〜)
・その他(〜7-DQ7 いっしょにTALK!〜)