★1:アイテムフルコンプリートのために必ず入手しなければならないアイテムを記載してゆきます。
★2:ダーマ復活まで、マリベルとガボには棺桶で待機してもらいます(レベル1のまま)
★3:モンスター図鑑の掲載を抑えるために、ウッドパルナで修行します。
(オルフィー到着までは、ちゅうまじゅうが落とす”せいすい”が切り札となります)
フィッシュベル アンチョビサンド 母からもらう アミットぜんべい(1) 商人 アミットまんじゅう(1) 商人 アミットせんべい(2) 船地下ツボ 小魚のつくだに マリベル加入後、母から
グランエスタード しんじゅ玉 井戸の底 アミットまんじゅう(2) 城台所ツボ 古びたメガネ 城地下ツボ
謎の遺跡 古代のカギ ライオンの口の中 ふしぎな地図 落ちている
☆プチやりこみ1:ホンダラの攻撃力調査<<詳細はコチラ>>
☆プチやりこみ2:マチルダを仲間にしたままどこまでレベルアップ出来るか?<<詳細はコチラ>>
カラーストーン採掘場 木の人形 マチルダ
◆東の塔1Fで戦う理由俺の名はキーファ!この攻略の1番目の鍵は、「ちゅうまじゅうの落とす”せいすい”」にあります。◆成長記録
やりこみの目的である”図鑑掲載数54ページ以下クリア!”を達成するためには
この先のモンスターのエンカウントを抑える為に”せいすい”が必要です。
しかし・・・・・
DQ7の”せいすい”は過去オルフィー(道具屋)に到着するまで購入することはできません。
ですので、この時点でちゅうまじゅうを倒してオルフィーに辿り着くまでの道のり分の
”せいすい”を集めます。
東の塔1Fで戦えば、図鑑掲載を
スライム、ナスビナーラ、オニムカデ、リップス、ちゅうまじゅう
の5種類に抑えることが出来ます。☆ぼうけんした時間33:02
キーファLv18、アルスLv18(経験値:35611)
*せいすい獲得数:4
☆ぼうけんした時間57:22
キーファL21(経験値:61634)、アルスLv20(経験値:49172)
*せいすい獲得数:8
☆ぼうけんした時間62:42
キーファLv22(経験値:66369)、アルスLv20(経験値:53917)
*せいすい獲得数:8
+++やりこみワンポイント+++ ”せいすい集め”が1番目の鍵なら、2番目の鍵は”アルスの経験値”です。
アルスは、後々の冒険を大きく左右する「熟練度稼ぎ」の為に
あまりここで強くなるわけにはいきません。
時々棺桶に入り、キーファとハンクに戦闘をまかせ
最終経験値を”53917”にします。
この経験値になったら、アルスはしばらく棺桶で
おとなしくさせます(−−)
これから約60時間ぶりにストーリーが動き出し
ダーマ復活までを一気に走り抜けます(><)/
ゴーレムを倒してセーブ(チョッキンガーの所までは”せいすい”を使わずに行くために)
キーファステータス Lv22
どうのつるぎ
皮のよろい
皮のたて
とんがりぼうし
◆フィッシュベル→グランエスタードキーファがついに船を使う事を決意したらしい。
◆カラーストーン採掘場→グランエスタード→過去エンゴウ過去エンゴウに到着したのは、日暮れ前だと思われます。
*カラーストーン採掘場で”せいすい”2個使用(エンゴウ到着まで有効)
+++やりこみワンポイント+++ アルスのレベルは”20”
レベル20では、どこまで”せいすい”の効果によって
敵のエンカウントを無くせるかというと
「ふきだまりの町〜西の洞くつ周辺」までです。
「ダーマ神殿」までは、エリアレベルが足りず
レベル20のままでは”せいすい”を使っても
モンスターに遭遇してしまいます。
最終経験値”53917”がどう影響するのでしょうか・・・・・(^v^)
炎の巨人の攻撃でアルス、マリベルが倒れるのを待ち、炎の巨人をやっつける!!
キーファステータス Lv22
どうのつるぎ
皮のよろい
皮のたて
とんがりぼうし
ダイアラック 天使の涙 老人
ガボを助けようとするが、鍵がかかっていて外せなかった。
(現)エンゴウ まんまるボタン 子供→パミラ→宿屋の看板
◆炎の山→過去オルフィー
+++やりこみワンポイント+++ やっとオルフィーに到着することが出来ました♪♪
これで、この先の”せいすい”の心配は無くなりました。
まずは、ここの道具屋で「これでもか!」というくらい購入します(^^)
僕達がどんなに頑張っても外せなかった鍵を、きこりは”ナイフ”を使ってちょいちょいとクリア!
過去オルフィー ちいさなメダル1 宿屋タンス
◆神の山→デス・アミーゴ戦今回の「デス・アミーゴ」もキーファに倒してもらった。僕とマリベルはまた棺桶の中で待機♪
キーファステータス Lv22
どうのつるぎ
皮のよろい
皮のたて
とんがりぼうし
オルフィー教会で僕だけ生き返る(マリベルそのまま)
現代オルフィー モンスター図鑑1 女性を3人当てる
フォロッドに着いたのは夕方近く?◆神の山→過去フォーリッシュ→過去フォロッド
+++やりこみワンポイント+++ さあ、ここでモンスター図鑑を広げてみましょう!!
掲載されているのは
スライム、ナスビナーラ、オニムカデ、リップス、ちゅうまじゅう
炎の巨人、デス・アミーゴの7種類です。
☆やりこみ記録:モンスター図鑑入手時掲載数7ページ!!
現代神の山 ちいさなメダル2 2F宝箱
過去フォーリシュ ちいさなメダル3 南東防壁
キーファ一人で勝利し、全員生き返る。
キーファステータス Lv22
どうのつるぎ
皮のよろい
皮のたて
とんがりぼうし
過去フォロッド城 ちいさなメダル4 1Fツボ
ゼボットのおかげで危機を脱し、皆の手当てを手伝う
キーファステータス Lv22
どうのつるぎ
皮のよろい
皮のたて
とんがりぼうし