皆さんのDQ7クリア時のモンスター図鑑総ページは何ページだったでしょうか? わたしは モンスター図鑑総ページ数49ページ!で、クリアすることが出来ました♪ クリア・・・・といってもオルゴを倒した時のセーブデータは残らないので ダークパレスの2つの繭を突破した時点が 49ページという記録です。 ・・・・・・が、このままでは少し???となっている方もいらっしゃるかもしれませんので 4精霊まで到達して図鑑の総ページ298ページの権利を得た時点での 記録タイトルに変更したいと思います。 4精霊掲載時の図鑑総ページ数54/298ページ!結構少ないページで精霊のところまで辿り着けたと、自分では満足しています。◆図鑑情報 そして、この図鑑にはもう一つ記録があります。 それは掲載されている38ページの雑魚敵のうち 1匹以上倒しているモンスターが7種類で精霊戦到達!という記録です。 実はこのやり込みの最初の目標は アイテムフルコンプが狙える条件を満たしながら図鑑に掲載される雑魚敵0撃破!でクリア!! というものでした。 ・・・・・・・・・・・・が、ダーマ6連戦を”0倒し”で抜ける事がどうしても出来ず 挫折してしまいました。 ◆ダーマ6連戦の結果実は”図鑑に掲載される雑魚敵0撃破”という怪しい注釈が示す通り、このダーマ6連戦の前に 「からくり兵」のみを倒してレベルを上げています。 そしてPONさんの「ザジ行動封じ」を参考にひたすら「ほしのかけら」、「マヌーサ」を使いました。 ・・・・・が、”0”で乗り切ることはできませんでした。 このやり込み終了後、このダーマ6連戦を 0倒し!!で抜けたPONさんに詳しいコツをお聞きしたので紹介させて頂きます。
この時点で ”雑魚敵0撃破クリア”の夢が消えてしまったわたしは ・これ以上図鑑のページを増やさないをモットーにゲームを進めることにしました。 図鑑のページ数をおさえてこの先のエンカウント、ボス戦などをクリアするために くさった死体、ベビーゴイル、フェアリーラットを倒してレベル、熟練度を上げました。 もちろん大半の経験値は図鑑に載る事の無い 「からくり兵」からいただいたということになります・・・・・・・・ からくり兵団のアジトの”熟練度限界”はレベル18ですが 今までにエンカウントしていない 「とさかへび」の図鑑掲載を諦めることによりグリンフレークでの熟練度上げを可能にしました(限界レベル19) これでメルビンに「どとうのひつじ」を修得させて後は「からくり兵のアジト」で ”神さま3連戦”を乗り切るための身体作りをしました。
マリベルに「メガンテ」を覚えてもらうつもりでしたが ばくだん岩が”メガンテ”を覚えるレベル(☆の数)を勘違いしていました(−−;) 「どろにんぎょう」のエンカウントを諦めれば 沼地の洞窟での熟練度上げも可能だったのですが(限界レベル20) 「まあ、倒せるでしょう(神さま)・・・・・」みたいな感じでやめました。 ・・・・・・・・・・・・・ ・・・そして ヘルクラウダーを「ベビークラウド」を呼ばれる前に倒す事が出来ず後悔もしました(笑) ダークパレスでも妥協しました(妥協の嵐) ダークパレスでは繭2つ分のエンカウントを越さなければなりませんがなかなか 「はぐれメタルS」 が出てくれず”ほしのかけら”で消すことのできる 「まかいじゅう」を掲載させました。 というわけで、 クリアまでに打倒した雑魚モンスターの表示打倒数と種類は以下の7種類(3005倒し)となりました。 ◆下の表は、***とっても寂しいモンスター図鑑***を画面上で表現したものです。 <4精霊戦終了後の図鑑内容> | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<0倒しページ> さらに精霊との戦闘に全滅して各地のモンスターに会いに行った結果 <アイテムフルコンプリートについて・・・> このやり込みはもともと「アイテムコンプタイムアタック」の練習用として起ち上げたものであり、 <オ・マ・ケ> 誰もいないモンスターパーク完成! (全エリア完成が条件) というやり込みを完成させましたー(^0^)/ えっ?やり込みじゃないですか? でも、わたしは、モンスターを仲間にしないと モンスターおじさんが「まものせいそく図」を受け取ってくれないことから 最近まで”無人パーク”が可能なのを知らなかったので 完成した瞬間はとてもうれしかったです(笑) ![]() 弟子がいない状態です。 <条件> まもののえさをもらう ↓ モンスターを仲間にする ↓ モンスターおじさんんと話す ↓ まものせいそく図9枚をわたす ↓ 宿屋に止まる ↓ モンスターおじさんの小屋に入らず宿舎のエリアに行く ![]() そしてこの写真が全エリアが完成しているのにモンスターが”0”である(無人パーク)の証拠写真です♪ <条件> 上記の状態でモンスターおじさんの小屋に入ってすぐ出る (モンスターおじさんと話さない) ・・・・・で、 ・・・・・・・・・・もう一つ ブタあくましかいないモンスターパーク完成! ![]() ↑↑ オンリー1パークのモンスターは、プランク”さんに決めて頂きました。 ありがとうございました(^v^) (おしまい) |