<<トルネコの魅力>> トルネコには他のキャラにはない不思議な魅力があります。 その一つは、”アイテムを鑑定する能力”です。 武器だけではなく、あらゆるアイテムについての知識、裏話を語ってくれます。 たとえそれが初めて見るであろうアイテムであったとしてもです。 そしてもう一つの魅力は、”勝手な行動をとる”ということです。 大事な時ほどいうことを聞いてくれないので(そういう気がするだけ) ムキーッ(><)となる事もありますが、 とても役立つ行動もあるので、これも魅力の一つだと思っています。 >>トルネコのセリフ集はこちらトルネコのみせるセリフ集(byおぐさん) >>トルネコの15種類の特殊行動の珍解説は こちらトルネコの特殊行動<< 上記の魅力の他には、 ・トルネコは実は着ぐるみで、中にブラット・ピットばりのいいオトコが入っている(monacaさんの情報) ・トルネコは実は野茂投手のファンで、いつかメジャーのマウンドに立ちたいと考えている (投球フォームは”トルネーコ投法”) などが挙げられます(この他にも魅力情報があれば、掲示板まで♪) 今回は、この夢幻に広がるトルネコの魅力の中の”盗み”に焦点を絞ってみたいと思います。 |
図鑑 | モンスター名 | 落とすアイテム | ランク | 確認 | お名前 | 日付 | 備考 |
9 | キラースコップ | ちからのたね | F | ○ | あけみ | 1/12 | 2ターン目 24ターン目 |
11 | リリパット | 布のふく | E | □ | あけみ | 2002.1 | * |
20 | みみとびねずみ | 皮のぼうし | D | ○ | あけみ | 2003.1.7 | 2ターン目 |
21 | あばれこまいぬ | キメラのつばさ | B | ○ | あけみ | 2001 | 1ターン目、4ターン目etc 5度確認 |
22 | ミノーン | キメラのつばさ | C | ○ | パズルキラーさん | 5/16 | * |
25 | ひとくいそう | やくそう | C | ○ | あけみ | 2002.1 | 4ターン目 |
28 | サンドマスター | 布のふく | F | □ | あけみ | 2002.1 | 配列: サンドマスター5 ひとつめピエロ1 |
35 | かまいたち | クロスボウ | D | □ | あけみ | 2002.1 | おやすみ自動戦闘 |
37 | はえおとこ | まほうのせいすい | E | □ | あけみ | 2002.1 | おやすみ自動戦闘 |
58 | ひとつめピエロ | 命のきのみ | G | ○ □ |
の〜むさん あけみ |
2002 2003.1 |
* * |
67 | マンドレイク | ふしぎなきのみ | F | ○ | の〜むさん | 5/28 | * |
80 | ドラゴンパピー | くさりがま | E | ○ | 沙也さん | 4/29 | 464匹目での盗み確認 |
82 | あくまのす | くさりかたびら | D | ○ | パズルキラーさん | 4/30 | * |
88 | アイスコンドル | ちからのたね | F | ○ | あけみ パズルキラーさん |
2001 2002.5.16 |
ピサロナイト戦 フィールド |
90 | ばくだんいわ | 命のきのみ | F | ○ | あけみ | 2002.12 | 4,5ターン目くらい |
92 | ベレス | りりょくのつえ | F | □ | あけみ | 2003.1.6 | 画像 |
100 | プレシオドン | きぬのローブ | E | △ | あけみ | 2002 | * |
110 | ビビンバー | しゅくふくのつえ | F | □ | あけみ | 2002.1 | 配列: ミニデーモン1 ビビンバー×2 |
122 | じごくのもんばん | くさりがま | E | ○ | パズルキラーさん | 4/30 | * |
141 | レッドドラゴン | ラックのたね | E | △ | あけみ | 2002 | 6度変化を確認 |
144 | だいまどう | ひかりのドレス | G | ○ | パズルキラーさん 沙也さん |
5/16 8/15 |
* |
146 | ガーディアン | ドラゴンキラー | F | ○ | パズルキラーさん | 5/16 | * |
150 | おにこんぼう | こんぼう | F | △ | あけみ | 2002 | 2度変化を確認 |
162 | ギガントドラゴン | 命のきのみ | G | △ | あけみ | 2002 | * |
165 | あんこくつむり | かしこさのたね | G | △ | あけみ | 2002 | * |
173 | いどまねき | まもりのルビー | F | ○ | あけみ | 2002.12 | 4,5ターン目くらい |
174 | いどまねき | ちからのたね | G | ○ □ |
パズルキラーさん あけみ |
5/16 2002.12 |
* 画像 |
175 | しびれくらげ | まんげつそう | E | □ | あけみ | 2002.12 | 画像 |
179 | さつじんえい | 命のきのみ | E | □ | あけみ | 2002.12 | 画像 |
180 | とつげきうお | 鉄かぶと | E | □ | あけみ | 2002.12 | 画像 |
183 | しびれあんこう | まんげつそう | E | △ | たーさん | 2003.3.1 | しびれあんこう戦 (約2309回) |
185 | くびながりゅう | キラーピアス | H | ○ | ゆうきさん | 2002 | * |
191 | エビルアングラー | まほうのせすい | F | ○ □ |
沙也さん あけみ |
8/19 2002.12 |
2回目撃! 画像 |
192 | ダゴン | 命のきのみ | E | △ | あけみ | 2002 | 5度変化を確認 |
194 | トドマン | キメラのつばさ | E | □ | あけみ | 2003.1.6 | 画像 |
201 | キングレオ | はがねのよろい | A | ○ | あけみ | 2001 | 画像 |
203 | ピサロナイト | せいじゃくのたま | A | ○ | あけみ | 2001 | 画像 |
204 | アンドレアル | ドラゴンシールド | A | ○ | あけみ | 2002.1 | * |
205 | ギガデーモン | こんぼう | A | ○ | あけみ | 2002 | * |
206 | ヘルバトラー | きせきのつるぎ | A | ○ | あけみ | 2002 | * |
|
|
|
|||
1.キングレオ(A) | はがねのよろい | ||
2.盗賊バコタ(A) | すばやさのたね | ||
3.ピサロナイト(A) | せいじゃくのたま 盗んでも戦闘終了後に宝箱を落とす。 アイスコンドルを最後に倒しても、せいじゃくのたまを落とす。 | ||
4.アンドレアル(A) | ドラゴンシールド オート戦闘で999倒しを狙っていた時に、380匹倒して ”1戦闘内119盗み!”を達成しています。 (現在の最高記録はたーさんの”139盗み”) 2ターン連続で”盗み”が出た瞬間も確認できました。 1067匹倒した時は”1戦闘内89盗み!”でした。 ”倒したアンドレアルの数>盗んだ数”であれば、戦闘終了後に 宝箱を落としてくれます。 既に盗んでいるアンドレアルを最後に倒しても、落としてくれます。 (情報提供:にいにいさん) | ||
5.ギガデーモン(A) | こんぼう | ||
6.ヘルバトラー(A) | きせきのつるぎ | ||
7.いどまねき(F) (テンペ井戸) |
守りのルビー | ||
8.いどまじん(G) (イムル南東古井戸) |
ちからのたね 自動戦闘によって、約1万ターンかけても 盗めない時あり(下記参照) | ||
9.アイスコンドル(F) (ピサロナイト戦) |
ちからのたね ピサロナイト戦で、ピサロナイトからせいじゃくのたまを 奪った4,5ターン後に盗みを確認! 1戦闘内で、2種類の盗みが可能である事がわかりました。 もっと詳しく知りたい方は<<コチラ>> |
*固定モンスターからの盗みワンポイント | |||||||||
|